ハゲは本当に死にたいほどつらいことなのか

私自身も薄毛を気にしており、

「食べ物や生活習慣の改善で若ハゲを治そう」

という主旨でこのサイトを運営していますが毎日2,000人以上の方が訪れて下さいます。

本当に有り難いことなのですが、

その中で2番目に読んでくださる記事が

   若ハゲは死にたいほど辛い

という記事なのです。

若い人での若齢性脱毛症が増えているのです。

 

Sponsored Link

 

これは、インターネットのお悩み相談に下記のような相談が掲載されていたことに対して書いた記事です。

今高校2年ですが、若ハゲで死にたいと思うほど辛いです。
まだ童貞なのに、もう男として終わってるような気もします。
どうすればいいですか?

その後、

「若ハゲで死にたいほど辛いときにやるべき5つのこと」

、という記事を書かせていただいたのですが、この記事をもたくさんの方が読んでくださっています。

   >>> 若ハゲで死にたいほど辛いときにやるべき5つのこと

 

その5つとは、

  1. 誰をも恨まない
  2. 前向きに考える
  3. 食生活を見直す
  4. 育毛剤を使ってみる
  5. 気長に考える

ということなのですが、少しでもお役に立てばとの気持ちで纏めたものです。

今日は改めて、若ハゲで悩んでいる方と、「ハゲは本当に死にたいほど辛いことなのか」について一緒に考えたいと思います。

 

Sponsored Link

 

私の知っている二人のハゲのヒト

私の周りにもたくさんの薄毛の方がいます(いました)。その中で印象に残っている二人の方についてお話ししたいと思います。

一人目は

私が大学の研究室で助手として働いていた時に出会ったひとです。

研究室に入ってきた3年生の学生ですが、彼は小柄なタイプでしたが、髪の毛はほとんど髪の毛がありませんでした。残りの髪の毛は坊主頭と同じように短く刈っていましたので、普通の頭髪のヒトと一緒にいると明らかに目立つ頭でした。

しかし、彼は明るく、「俺毛がないからよ、、」とか「俺はハゲちゃったから」と、自分からも髪の毛がないことをいっていましたので、周りの人も彼の頭を意識することはありませんでした。

そんな明るいキャラでしたから、男子生徒からも慕われ、女子学生からも好かれており、4年生になった頃に同じ研究室の女子学生と親密な仲になったようでした。

 

二人目は、

それから随分後のことですが、製薬会社の研究室に移ってからのことです。

そこで会った彼は、東大の大学院を卒業したという、性格は温和しい地味な性格でした。

彼は黒々とした髪の毛でいつもキッチリと頭髪を整えていました。

また、あごヒゲをもたくわえ、小柄なからも堂々とした体格でした。

しかし、一部の人は、彼の頭髪はカツラだということに気付いていました。しかしもちろんそれを口に出すことは出来ませんでしたし、彼の前で頭髪の話をするような人はいませんでした。

有る日突然、彼はカツラを外したのです。前額部から頭頂部まではハゲており、後頭部は坊主頭のように短く切っていました、、。

かれが、どのような心境の変化でカツラを止めたのかは全く分かりませんが、カツラを止めた後の性格は以前とはがらっと変わり明るく陽気なタイプに変わりました。

周りの人も、あごヒゲを頭に移植すれば良いじゃないか、、とからかったり、、、。

 

Sponsored Link

 

貴方が思うほど周りは気にしていない

上の話から感じて欲しいのは、「貴方が思うほど周りの人は貴方の髪の毛を気にしていない」のです。

髪の毛は初めて会ったときにい、一番先に目に付くところです。ですから、

初対面でハゲている人に会ったら、その人の印象は、「あのはげたヒト」と記憶に残りますが、ただそれだけなのです。

貴方がハゲていても、フサフサでも、周り人の利害には何ら関係がなく、最初は「ハゲているな」と思うでしょうが、それだけなのです。

貴方は、自分の薄毛はいつでも気になり、いつでも悩んでいるのでしょうが、周りの人は貴方がハゲていようがフサフサであろうが、気にしていないのです。

 

 ハゲが嫌われるのはネガティブなイメージ

上の二人の人物ですが、開き直れば明るくなります。

ハゲていることを気にしていると負い目になり、引け目を感じてしまいます。

女性に「ハゲがイヤな理由」を聞いたアンケート結果を見たことがありますが、

暗い」

というのが第1位でした。ちなみに、2位は「じじ臭い」でした。

暗いイメージは周りの人が作り出したのではありませんし、もちろん、ハゲ自体が暗いのでもありません。

 ハゲ = 暗い

は、貴方自身が作り出しているイメージなのです。

髪の毛がなくても誰にも悪いことをしているわけではありませんし、悪いことでもないのです。

女性も「ハゲ」が嫌いなのではなく「暗い」が嫌いなのです。

 

心配することの9割は起こらない

私の好きな本に、「心配事の9割は起こらない」という本があります。

曹洞宗徳雄山建功寺住職の枡野俊明さんという方が書かれた本です。

減らす、手放す、忘れる「禅の教え」を書いた本ですが、非常に優しく書かれた本です。

例えば、

心配事の先取りをせず、いま、ここだけ、に集中することとして、
 ・ 悩むより動く
 ・ 人と比べない
 ・ 前向きに受け取る
 ・ お先にどうぞ
 ・ 朝を大切にする
 ・ 余計なことを調べない
 ・ 競争から離れてみる 
として、禅が教えてくれる48のことについて書いています。

若ハゲで悩んでいる人の悩みをインターネットで調べると、

  • 彼女が出来ないのではないか、、、
  • 結婚できないのではないか、、、
  • 人に嫌われるのではないか、、、
  • 就職できないのではないか、、、

と、まだ起こりもしないことで心配しているのです。

薄毛になったことで、貴方が心配している事の9割は起こらないのです。

 

心配事が起こる1割のこと

薄毛になったことで、貴方が心配している事の9割は起こらないのですが、

1割のことは起こります。

それは、益々薄毛になることです。

薄毛を気にすると、益々薄毛になります。

 心配事をする

  → 交感神経が興奮する

   → 血管が収縮する

    → 頭皮の血行が悪くなる

     → 育毛が悪くなる

      → 薄毛になる

ということなのです。

“心配事をして一夜にして白髪になる”といいます。実際にはあり得ないことですが、心配事は髪に悪いということを例えていったことです。円形脱毛症の原因の一つは精神的ストレスです。

 

貴方がすべきことは3つ

 若ハゲで死にたいほど辛いときにやるべき5つのことでは“やるべきことは5つ”といいましたが、今回はその中でも重要な3つを上げます。

  1. クヨクヨしないでポジティブに考える
  2. 生活習慣を見直し髪に良い食べ物をとる
  3. 若ハゲに有効な育毛剤を使う

ことです。

クヨクヨしないでポジティブに考える

これは非常に大事なことです。貴方が考えているほど、周りの人は貴方の薄毛を気にしていないのです。もてない、結婚できない、、などとネガティブに考えないことです。

  >>> 心配事の9割は起こらない のです。

生活習慣を見直して髪によい食べ物をとる

若い貴方の髪の毛には回復力があります。髪を作るには材料となる元素が必要です。また、髪の毛も寝ている間に成長します。髪によい食べ物を摂り、充分な睡眠を取ることは薄毛を解消する上で重要なことです。

 >>> 髪に良い食べ物はまごわやさしい など、このサイトの記事を参考にしてください。

若ハゲに有効な育毛剤を使う

若ハゲをできるだけ早く回復させるためには育毛剤を使うことも有効です。若ハゲの原因は、ジヒドロテストステロンという男性ホルモンが育毛を抑制することにあります。それを防ぐには5α-リダクターゼという酵素を抑える必要があるので、5α-リダクターゼ抑制作用の有る育毛剤を使うことが大切です。

 >>> フィンジアは5α-リダクターゼ抑制作用の育毛剤

 

関連記事(一部広告を含む)

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ